チュートリアル

チュートリアル一覧へ

ポイント

取引先や案件に紐づいた行動履歴を管理・分析することができます。

この操作が行える条件

対象機能 SFA / CRM
権限 特になし
プラン 全てのプラン

行動履歴画面の開き方

01.サイドメニューから行動履歴をクリックします。

行動履歴画面の使い方

  1. 画面切り替えタブ
  2. 検索エリア
  3. 行動履歴一覧エリア
  4. ボタンエリア

  1. 現在表示されている行動履歴一覧画面が選択されています。
  2. 行動履歴分析画面へ遷移します。

行動履歴分析画面の説明

行動履歴の登録件数(行動量)を、取引先や担当者ごとに確認できます。

  1. プルダウンからプロジェクトを選択し、プロジェクトごとの分析結果を確認できます。
  2. プルダウンから担当者を選択し、担当者ごとの分析結果を確認できます。
    ※集計単位が「取引先」の場合に活用してください。
  3. 分析する日付の範囲を設定できます。
  4. プルダウンから取引レベルを選択し、取引レベルに応じた取引先ごとの分析結果を確認できます。
    ※集計単位が「取引先」の場合に活用してください。
  5. 分析する集計単位を設定できます。取引先または担当者ごとに集計することが可能です。
  6. プルダウンから並び替える項目を設定します。総件数、行動種別で並び替えができます。
  7. ⑥で設定した項目をもとに、並び替える順番(昇順・降順)を設定できます。
  8. 現在表示されているグラフビューが選択されています。
  9. 一覧ビューへ切り替えます。
  10. 分析結果表示エリアです。

  1. 取引先担当者、日付以外の内容からあいまい検索ができます。
  2. 検索エリアを隠したり、表示させることができます。
  3. 検索する日付の範囲を設定できます。
  4. プルダウンから検索する行動種別を設定できます。
  5. プルダウンから検索する担当者を設定できます。
  6. このチェックを入れることで、ファイルが添付されている行動履歴のみに絞り込むことができます。
  7. 検索ボタンです。押下することで、設定した検索条件をもとに検索を行います。
  8. クリアボタンです。押下することで、設定した検索条件を削除できます。

行動履歴の一覧が表示されるエリアです。表示項目ごとに紹介します。

更新 行動履歴更新画面へ遷移します。
詳細 行動履歴詳細画面へ遷移します。
取引先名・日付・担当・行動種別・内容・プロジェクト名・案件名 ヘッダーの△▽ボタンを押下することで、表示順を変更することができます。△は昇順、▽は降順になります。
削除 対象の行動履歴を削除します。アラートが表示されますが「OK」をクリックすることで、削除が可能です。行動履歴を削除すると、添付されたファイルも削除されます。削除対象を必ず確認した上で行ってください。

  1. 行動履歴登録画面へ遷移します。
    行動履歴登録の詳細はこちらの記事をご参照ください。
    行動履歴を登録する
  2. 行動履歴エクスポート画面へ遷移します。

行動履歴エクスポートについて


行動履歴一覧画面で表示されている行動履歴情報を、ExcelまたはCSVで出力することができます。1回のエクスポートで出力されるデータ数の上限はExcelは5千件、CSVは1万件です。超過する場合は、検索条件で絞り込みを行ってください。

トラブルシューティング

選択したい担当者が表示されない プロジェクトメンバーが登録されていない可能性があります。プロジェクトメンバー画面から担当者の登録を実施してください。
 
または、ユニットで除名(または退出)している場合、ユニット設定画面から退出ユーザ表示設定が行えます。
詳しくは下記をご参照ください。
ユニット設定画面の使い方
行動履歴分析が表示されない 取引先および行動履歴が登録されていない場合は表示されません。または、絞り込み条件を変更してください。
資料ダウンロード